象印 ZOJIRUSHI

Loading

家族で楽しくのりきるためにシーンに合わせてドリンクをチョイス

おさらい

スポーツで汗をかいた場合

スポーツドリンクで水分だけでなく糖分と塩分も
上手に摂りましょう。

スポーツで汗をかいた場合は、スポーツドリンクがおすすめです。
スポーツドリンクに含まれる糖分と塩分の働きで、水分を体内に素早く吸収させることができます。

いつ飲むの?一般的には...

運動前
  • 30分程度前に、200mL〜400mL(コップ1〜2杯)を飲む。
  • あらかじめ汗で失われる水分を補給することで、脱水症状の予防になると言われています。
運動中
  • 15分〜20分ごとに200mLくらいづつ、頻繁に飲む。
  • ガブ飲みせず、こまめに飲みましょう。
運動後
  • 飲みたい量を時間をかけてゆっくり飲む。
  • 1度に多量に飲むと、吸収が悪くなり胃がもたれます。

暑い時にスポーツをする注意点!

  • 暑い時期の運動はなるべく
    涼しい時間帯にしましょう。
  • 約30分に1回程度の休憩を取りましょう。

日常生活で汗をかいた場合

お茶などの飲み物に塩を加えた
ソルトドリンクでかしこく補給しましょう。

毎日スポーツドリンクでは、糖分の取りすぎや家計への負担が気になりますね。
日常生活で汗をかいた場合は、お茶などの飲み物に塩を加えたソルトドリンクがおすすめです。

普通に生活してても塩分不足になることもあるっていうし…、何か良い方法ないかしら?

手軽 簡単 経済的

お手軽、簡単でしかも経済的。
いつも飲んでるあのお茶で
水分といっしょに塩分補給
もできないかなぁ?

お塩のことなら…
塩の専門家、青山志穂さんに聞きました。

A まろやかでおいしい、沖縄の塩がおすすめです!!

レシピをさっそく見たい方はこちら 青山志穂さん
Profile

日本ソルトコーディネーター協会代表理事
青山志穂さん

1977年生まれ、東京都中央区出身
慶應義塾大学総合政策学部卒業
2008年、塩の専門店「塩屋」にてソルトソムリエ制度の設立、運営に従事。
2012年日本ソルトコーディネーター協会を設立。